妊娠後期になると意識し始めるのが出産・入院準備。特に初産の方は何を用意していいか迷う方は多いはず。この記事では出産に必要な陣痛バッグ、入院時に必要な入院バッグに何を入れるかをリストにして詳しく解説します。妊娠後期の方はもちろん、出産までまだ時間がある方もいざという時に慌てないために参考にしてください。
1.入院準備はいつから
始めるべき?
予定日が決まっていても必ずしもその日に生まれてくるとは限りません。妊婦健診で入院を勧められたり、突然の陣痛や破水で急に出産となったりする可能性もあります。余裕を持って、妊娠7ヶ月くらいから準備を始め、できれば36週目(臨月)までには終わらせておきましょう。アイテムを一覧にまとめてチェックできるようにしておくのがオススメです。
必要な荷物はカバンにまとめ、いつでも持ち出せるように準備しておきます。急な入院に備えて、ご家族の方とカバンの場所や中身などを共有しておきましょう。
2.陣痛バッグと入院バッグにはそれぞれ何を入れる?
退院時の荷物は?
最近は出産に備え「陣痛バッグ」と「入院バッグ」を分ける方が多いようです。「陣痛バッグ」は、陣痛がきた時や破水した時に必要最低限の荷物を入れたバッグです。一方、「入院バッグ」は、出産後から退院までの入院生活で必要なものを入れたバッグです。「陣痛バッグ」と「入院バッグ」を分けておくと、必要な荷物がすぐに取り出せるので便利です。
また、退院時には赤ちゃんの衣類やチャイルドシートなども必要になります。「陣痛バッグ」「入院バッグ」とは別に退院時の荷物も「退院バッグ」として用意しておきましょう。
陣痛バッグには何を入れる?
陣痛がきた時や破水した時にさっと持って行けるよう、最低限の荷物にしましょう。ママ1人で運べるよう、コンパクトなサイズにまとめておくと持ち運びに苦労しません。
アイテム | ポイント |
---|---|
財布 | 現金、特に小銭があると便利です。 |
健康保険証・診察券・母子手帳 | 今までの診察を確認するためにも必要です。 |
筆記用具・必要書類・印鑑 | 入院誓約書やバースプラン、出生届などの書類があれば持っていきましょう。 |
タオル | シャワー以外にもいろいろな使い道が。少し多めに用意しておきましょう。 |
飲み物 | 大きすぎない500mlのものが飲みやすくておすすめです。 |
ペットボトルストロー | 寝たままでも飲み物が飲めるので、陣痛中や産後、痛くて動けない時に簡単に水分補給でき、便利です。 |
フェイスタオル | 出産時は意外と汗をかくもの。汗を拭くために2,3枚必要です。 |
産褥ショーツ | マジックテープでクロッチを開閉できるタイプが便利です。 |
産褥パッド | 産後の悪露対策に必要です。病院で用意してくれるところもあるので、あらかじめ確認しておきましょう。 |
軽食 | 出産は体力勝負。ゼリー飲料やスナック菓子などさっと食べられるものを用意しましょう。 |
パジャマ | 検診がしやすい前開きものがおすすめです。 |
カイロ・テニスボールなど | 陣痛時の痛みを和らげるグッズがあると安心。陣痛時にテニスボールで背中を押したり、カイロで温めると痛みが和らぎます。 |
スマホ・スマホ充電器 | 陣痛の間隔を測るためにもスマホや時計は必須アイテム。 陣痛の間隔を記録できるアプリなどもあるのであらかじめインストールしておくと便利です。 |
ビニール袋 | 汚れたものや洗濯物を入れておくのに使います。 |
入院バッグには何を入れる?
入院バッグには出産から退院までに必要なものを入れるバッグです。荷物が多くなるので、スーツケースや大きめのバッグを用意しましょう。また、産院によって産褥パッドや洗浄綿など、用意してもらえるものが異なります。ご自身の入院プランに何が含まれているか、入院前に確認しておきましょう。
アイテム | 数の目安 | ポイント |
---|---|---|
着替えのパジャマ | 2〜3枚 | 授乳ができる前開きのものが便利。悪露で汚れることも見越して2,3枚用意しましょう。 |
授乳ブラジャー | 2〜3枚 | 締め付けが少なく、すぐ授乳できる前開きタイプがオススメです。 |
母乳パッド | 1パック | 授乳時でなくても、母乳の分泌が多いママだと溢れ出てきてしまうことも。母乳パッドで吸収すればパジャマも汚れず安心です。 |
予備の産褥ショーツ | 2〜3枚 | 悪露で汚れることも想定して、2〜3枚用意しておきましょう。 |
予備の産褥パッド | 1パック | 産後の悪露は予想以上に続くもの。産院で購入できる場合もありますが、割高になるので予備を用意することをおすすめします。 |
洗浄綿 | 1箱 | 産後の悪露を拭き取ったり、授乳前に乳首を拭いたりするのに使用します。 |
洗面用具 | - | 産後、2〜3日でシャワーがOKになります。(帝王切開の場合、3〜6日) 使い慣れたシャンプーやコンディショナーを持参しましょう。洗顔料や歯ブラシなども忘れずに。 |
バスタオル・フェイスタオル | 3〜4枚 | 顔や体を拭くだけでなく、赤ちゃんのおむつ替えの時にひいたり、ミルクの吐き戻しを拭いたりと、様々使えます。 |
骨盤ベルト | 1枚 | 産後の緩んだ骨盤を元に戻すために必要な骨盤ベルト。産院でOKが出てから使用するようにしましょう。 |
カーディガンなどの羽織もの | 1枚 | 寒い季節はもちろん、暑い季節でもエアコンで冷えることも。パジャマの上にさっと羽織れるものを用意しておきましょう。 |
着圧ソックス | 1〜2足 | 産後、意外と気になるのが足のむくみ。着圧ソックスでむくみを解消。 |
あると便利なアイテム
アイテム | 数の目安 | ポイント |
---|---|---|
円座クッション | 1点 | 会陰切開した場合、座る際の必須アイテム。産院で用意がある場合もあります。 |
授乳クッション | 1点 | 初めての授乳は授乳クッションがあると安定した授乳ができ、安心です。 |
ガーゼ | 5〜6枚 | 赤ちゃんの吐き戻しや赤ちゃんの口元の母乳を拭うのに使います。 |
ハンドクリーム | 1点 | オムツ替えや授乳の際など、手を洗う機会が多くなり、手が荒れることも。荒れた手肌をケアしましょう。 |
延長コード | 1本 | 産院によってはコンセントが枕元から遠い場合も。延長コードがあると、枕元でスマホの充電ができたり、好きな場所でドライヤーを使えたりと便利です。 |
大判のブランケット | 1枚 | 寒い季節はもちろん、暑い季節でもエアコンで冷えることも。大判のブランケットが1枚あると便利です。 |
乳頭保護クリーム | 1点 | 初めての授乳で傷ついた乳首をケアしてくれます。 |
新型コロナ感染症対策のために
入院であると便利なアイテム
上記のアイテム以外に、感染症対策のに入院時持っておきたいアイテムをご紹介します。
アイテム | ポイント |
---|---|
マスク | 入院中や出産時もマスク着用をお願いされる産院は多いようです。そのため、マスクは必須アイテム。使い慣れたマスクを持参しましょう。 |
除菌グッズ | 消毒スプレーが設置してある産院がほとんどですが、自分でも除菌シートや除菌スプレーを持っていると安心です。 |
スマホ用三脚 | 新型コロナ感染症の警戒レベルによっては面会制限が発生することも。スマホ用三脚などがあると赤ちゃんを抱いたまま家族と通話でき、あって良かったとの声も。 |
退院時に必要なアイテム
ママの服や赤ちゃんの退院時の服など、退院時に必要となるものは退院バッグとしてまとめておきましょう。赤ちゃんの衣類はあらかじめ水通ししておいたものを持っていきましょう。
アイテム | ポイント |
---|---|
退院時のママの服 | 産後すぐは体型が元に戻らないので、ゆったりした服装がオススメです。 |
ベビーのセレモニードレス | 退院時の記念になるようなベビードレスを選びましょう。 |
おくるみ | 退院時に赤ちゃんは初めて外気に触れます。春夏はUVカットができるもの、秋冬は寒さから守るものを選びましょう。 |
ソックス | 季節によってはかせてあげましょう。 |
おしりふき | 持ち運びに便利なコンパクトなものを用意しておきましょう。 |
チャイルドシート | 産院から家まで車で帰る場合、チャイルドシートが必須になります。 |
4.季節ごとでご紹介。退院後のオススメベビーアイテム。
春生まれベビー
春生まれベビーにオススメなのがガーゼ素材のおくるみ。おくるみは肌寒い時の体温調節や紫外線対策として使えます。また、通気性が良く、保温力もある6重ガーゼのスリーパーも気温の変化がある春に活躍してくれるアイテムです。
あわせて読みたい
夏生まれベビー
夏生まれベビーは通気性の良いたまごマットおくるみsleepや薄手のスリーパーがオススメ。半袖のベビードレスや夏素材の2wayドレスも揃えましょう。
秋生まれベビー
秋生まれベビーにオススメなのがガーゼケット。お昼寝に使ったり、寒くなってきたらお布団に足したりと様々な使い方ができます。また、肌寒くなってくる秋には6wayスリーパーがオススメ。成長にあわせて長く使えるのが魅力です。
冬生まれベビー
冬生まれベビーにオススメなのが、生まれてからすぐに使えるたまごマットおくるみ。赤ちゃんを寒さから守りつつ、抱っこをサポートしてくれます。お出かけの時にはベビーウォーマーもオススメです。
あわせて読みたい
7.まとめ
今回の記事では入院準備に必要なアイテムをご紹介しました。赤ちゃんは週数通りに生まれてくるとは限りません。赤ちゃんがいつ生まれても大丈夫なように早めに出産準備を整えておくと安心です。退院後のママのグッズや赤ちゃんのアイテムも忘れずに準備しておきましょう。
10moisでは退院時に使える赤ちゃんのアイテムや退院後に必要な赤ちゃんのアイテムを豊富に揃えています。
店頭やメールでもご相談を受け付けておりますので、わからないことがあればお気軽にご相談くださいませ。