2021年2月8日(月)より、ディモワ直営店ではマイバッグを推奨します。
また、タピオカの原料であるキャッサバからつくられたショッピングバッグを導入し
紙のショッピングバッグは有料となります。
2020年7月からレジ袋が有料化しましたが
わたしたちは、環境保全の観点から見ると紙のショッピングバッグについても
使い方を考える必要があるのではないか、と考えていました。
そんな中で出会ったのが「キャッサババッグ」です。
ディモワのお店にはギフト用にお買い物をされる方も多いのでとても悩みましたが
これまでHoppetta guriシリーズでも取り組んできた
「ベビーの生きる未来のために選ぶことからはじめよう」という思いから、
日々の小さな選択の積み重ねの大切さについて改めて考え、
これから大人になっていくこどもたちが生きる未来のために
今まであたり前だったことを見直し、
未来のためにより良い選択をしていきたい、と今回の運びとなりました。
みなさまに、10moisの願いをご理解いただけると嬉しいです。
また、未来へご縁をつないでいく、という意味も込めて、
マイバッグの使用または、キャッサババッグを選んでくださったお客さまにつき1回5円を寄付します。
これらの取り組みは2021年2月8日(月)から始まります。
皆さまご理解ご協力の程、宜しくお願いいたします。
■キャッサババッグとは?
タピオカの原料であるキャッサバからつくられているので動物や植物にも無害です。
燃やしても有害な物質は発生せず、約180日で自然に土に還ります。
理論上人間が食べても問題がない成分で作られてはいますが、窒息などの危険性があるので食用ではありません。
■料金について(税込)
紙袋 SS〜Mサイズ 55円/枚
Lサイズ 110円/枚
※キャッサババッグはS/Lサイズ共に無料になりますが、2枚目以降は33円/枚となります。